Stringクラス
文字列データを格納する領域と そのデータを操作する命令群で構成される。
Stringクラスを使用する為の手順
クラスの宣言(実体の作成)
構文
[code lang=java]
String 変数名;
[/code]
フィールドへの代入
構文
[code lang=java]
str = 文字列;
[/code]
フィールドの参照
変数同様 String型の変数名で参照。
サンプル
[code lang=java]
String str = おはよう; <span class=darkorange>// クラスの宣言と初期化
system.out.println(str); <span class=darkorange>// strのフィールドを出力
[/code]
実行結果
[code lang=java]
おはよう
[/code]
メソッドの使用方法
構文
[code lang=java]
str.メソッド名(引数1,…)
[/code]
サンプル
[code lang=java]
String str = おはよう;
char ch = str.charAt(0);
[/code]
実行結果
[code lang=java]
お
[/code]
charAt()メソッド
フィールド内の文字列データから指定した添え字番号の文字を取り出す命令
構文
[code lang=java]
str.charAt(添え字);
[/code]
※ charAtは戻り値を返す。
サンプル
[code lang=java]
String str = おはよう;
char ch = str.charAt(3);
[/code]
実行結果
[code lang=java]
う
[/code]
length()メソッド
フィールド内の文字列の長さ(文字数)を調べる命令
構文
[code lang=java]
str.length();
[/code]
※ length()は文字数を整数値を返す。
サンプル
[code lang=java]
String str = おはよう;
int len = str.length();
System.out.println(おはようは + len + 文字です。);
[/code]
実行結果
[code lang=java]
おはようは4文字です。
[/code]
erquals()メソッド
フィールド内の文字列データと引数の文字列データを比較する命令
構文
[code lang=java]
str.equals(文字列データ);
等しい場合:true
等しくない場合:false※ equals()は以下の結果を返す。
[/code]
サンプル
[code lang=java]
String str = abc;
String str2 = abcd;
if (str.equals(str2)) {
System.out.println(等しい);
} else {
System.out.println(等しくない);
}
[/code]
実行結果
[code lang=java]
等しくない
[/code]
toLowerCase()メソッド
メソッド内の文字列データを英小文字に変換する命令
構文
[code lang=java]
str.toLowerCase();
[/code]
※ 英小文字に変換した文字列を返す。
サンプル
[code lang=java]
String str = AbCD;
String lowStr = str.toLowerCase();
System.out.println(lowStr);
[/code]
実行結果
[code lang=java]
abcd
[/code]
※ strの値はAbCDのままで記憶されている。
toUpperCase()メソッド
メソッド内の文字列データを英大文字に変換する命令
構文
[code lang=java]
str.toUpperCase();
[/code]
※ 英大文字に変換した文字列を返す。
サンプル
[code lang=java]
String str = aBcd;
String uppStr = str.toUpperCase();
System.out.println(uppStr);
[/code]
実行結果
[code lang=java]
ABCD
[/code]
※ strの値はaBcdのままで記憶されている。
indexOf()メソッド
引数の文字でフィールド内で検索し 文字位置を返す命令
構文
[code lang=java]
str.indexOf(文字データ)
検索結果として以下の整数値を返す。
検索文字が見つかった場合… 添字番号
検索文字が見つからなかった場合… -1
[/code]
サンプル
[code lang=java]
String str = abcde;
int sei = str.indexOf(c);
System.out.println(sei);
[/code]
実行結果
[code lang=java]
2
[/code]
lastIndexOf()メソッド
引数で指定した文字が最後に出てくる文字位置を返す命令
構文
[code lang=java]
str.lastIndexOf(文字データ)
検索結果として以下の整数値を返す。
検索文字が見つかった場合 … 添字番号
検索文字が見つからなかった場合 … -1
[/code]
サンプル
[code lang=java]
String str = abcabc;
int sei = str.lastIndexOf(b);
System.out.println(sei);
[/code]
実行結果
[code lang=java]
4
[/code]
substring()メソッド
ファイル内の文字列の中から任意の文字列を取り出す命令
構文
[code lang=java]
str.substring(開始位置添字, 終了位置添字)
[/code]
実行結果として 文字列データを返す。
終了位置添字の指定を省略すると 開始位置から文字列終了時まで取り出す。
サンプル
[code lang=java]
String str = あいうえお;
String uti = sr.substring(1, 2);
System.out.println(uti);
[/code]
実行結果
[code lang=java]
いう
[/code]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🎟️ ペルーレイル列車の旅とマチュピチュ翌日分入場券の入手法🚂🌍 – 2024年7月17日
- ペルー🇵🇪リマからクスコへ🚍ラウンジ利用&現地で助けられた感動エピソード🇵🇪 – 2024年7月16日
- 🌅ペルー🇵🇪リマ 歴史とグルメ!ピラミッド観光とLarcomarでのショッピング✨ – 2024年7月15日
コメントを残す