19:10
アレキサンドリアから3時間でギザに戻り エジプトの名産品ツアー第1弾のパピルス。
パピルスとは 古代エジプトで象形文字やイラストを書く紙の代用品として使用されたもので カヤツリグサ科の植物。
パピルスの作り方を陽気なお兄さんが緊張しながら日本語で説明してくれます。
説明が終わったら シャーイ(紅茶)が振る舞われ即売会が開始されます。
沢山の商人たちがターゲットされたお客さん相手に接客です。
ここで値切り交渉をしますが 「これ本物! これ本物!」「あなたの象形文字名前入ります。」「この筒に入れます。」と片言の英語で攻めてきます。
そして [ 命の鍵 ] を選び お値段は 80L.E.でドルに直すと16ドル。
制限時間いっぱいまで値切交渉し結局1ドル安の15ドルになりました。
パピルスのサイズは A4ぐらいかな。
エジプト旅行初の自分のお土産でした。
続いては 2日目 夕食(ケバブ)@ギザ船上 です
コメントを残す