スポンサードリンク
printf()関数
定数・変数を表示する。
構文
printf(表示したい文字列);
※ 表示したい文字列 → 文字列定数+コントロールキャラクタ
コントロールキャラクタとは。
改行や改ページなど表示の仕方を指定する文字。
¥0 ← 特定文字
¥ ← エスケープキャラクタ
代表的なコントロールキャラクタ
¥0 → ヌル文字(文字列の最後を表す)
¥n → 改行
¥¥ → ¥を表示
¥’ → ‘(シングル クォーテーション)を表示
¥ → (ダブル クォーテーション)を表示
定数を表示する。
printf(サンプル表示¥n);
実行結果
サンプル表示
コントロールキャラクタを使用してみる。
printf(学生向け¥n特別販売¥n); printf(¥USBメモリ¥'1GB¥2,000¥n);
実行結果
学生向け
特別販売
USBメモリ 1GB ¥2,000
変数を使用して表示する。
構文
printf(書式1, 書式2…, 引数1, 引数2…);
※ 文字列定数+書式指定文字列+コントロールキャラクタ
※ 書式指定文字列とは 表示する形式や桁数や符号付表示などを指定できる文字列。
足し算のプログラム
#include <stdio.h> void main (void) { int a = 10; int b = 5; int c = a + b; printf(%d + %d = %d ¥n, a, b, c); }
実行結果
10 + 5 = 15
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
-
【2020年11月株主優待🎁】クオカード 500円分
日本毛織(3201)より到着しました❣️ - 2021年2月27日 -
【2020年11月株主優待🎁】クオカード 2,000円分
トーセイ(8923)より到着しました❣️ - 2021年2月27日 - 【株主優待映画🎥】花束みたいな恋をした を鑑賞@テアトル新宿 - 2021年2月27日
コメントを残す