7日目 バリ島からジャワ島(ジョグジャカルタ)へ移動@エア・アジア

"エアアジア@バリ島からジャワ島(ジョグジャカルタ)

4:00

4時に起床。

今日はバリ島からジャワ島のジョグジャカルタへ移動。

初日に食べた朝食(Rp.20,000)を支払い徒歩15分でデンパサール空港へ

6時5分のフライト時間でしたが、だいぶ早く到着。

"ケチャ@バリ島からジャワ島(ジョグジャカルタ)</p

5時15分にチェックインを済ませて、空港使用税Rp40,000(約400円)を支払い搭乗ゲートへ。

チェックイン時に旅行している日本人女性が居たので、軽く話しながら搭乗時刻を待ち

"搭乗口@バリ島からジャワ島(ジョグジャカルタ)</p

搭乗ゲートの外にバスが有り、乗車して飛行機まで移動。

エアアジアは、羽田もそうだったが、バス移動してから飛行機が通常なのかな。

コストを抑えたサービスなのかもね縲鰀

フライトチケットは、プロモーション価格で航空券が3,714円、諸税418円、クレジットカード手数料300円で4,432円でした。

約1時間のフライトなのに、この価格はいいですよねー。

"STASIUN

7:00

ジョグジャカルタ到着。

電車でクラトン(王宮)近くのへ行こうと、空港近くのSTASIUN MAGUWO駅まで行く、電車が1時間ぐらい来ない。

っと言うことでタクシーで移動するしかない。

電車が無いから、タクシーの人が寄ってくる寄ってくる。

ここで、交渉。

結果少し安くなり、1人Rp.30,000(約300円)で3人で乗車しました。

8:30

乗車時間は30分くらいで、クラトン前到着。

しかし、クラトンは8時半が開演なので、それまで、北の方へ移動し、露天屋台で朝食タイム。

お値段はRp.8,000(約80円)と安いし、まあまあ美味しかったですね。

"STASIUN

続いては 7日目 ジョグジャカルタ観光(クラトン・要塞博物館・タマンサリ)@ジャワ島 です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。