1日目 チェックイン!搭乗開始!

"インフォメーションボード</p

8:50

チェックインカウンターでスーツケースを預け搭乗券を貰い また南団体受付カウンター 阪急交通社「トラピックス」看板前へ
ここで添乗員さんに ヘルシンキ~バルセロナの搭乗券と荷物引換券を渡します。
私たちは 取られた事を知らず 返ってきたパスポートと搭乗券(関空~ヘルシンキ)を見て 無くしたかと思い 添乗員さんに尋ねると預かっていることが分かり一安心。
飛行機の中で無くしてしまう人がいるのかな。

"AY078</p

9:50

6番ゲート到着 搭乗までもう少しです。

"6番ゲート</p

10:15

搭乗開始
続いては 1日目 関空→ヘルシンキ 機内食 ビーフ です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。