3日目 世界遺産 トレド市内観光 世界三大絵画のひとつ「オルガス伯の埋葬」を見ました。

"世界遺産

17:00

トレドの街並みが見えるパノラマスポットからトレドの街の中へ
写真はトレドのシンボルであるゴシック様式のトレド大聖堂です。

"世界遺産

"世界遺産

世界三大絵画のひとつサント・トメ教会にあるエル・グレコの「オルガス伯の埋葬」を見ました。
中は撮影禁止の為 撮影出来ず。

エル・グレコの「オルガス伯の埋葬」

大きな 絵画でエル・グレコが9ヶ月で仕上げたとガイドさんが言ってました。
手前に描いている人の黒い服の上に薄い透けたレースが上手いと思いましたね。
表情描写が上手く 見れて良かったです。

"世界遺産

"世界遺産

トレドの滞在時間は パノラマスポット の撮影時間を含めて約1時間半でした。
続いては 3日目 夕食 タパス料理@LA CUEVA マドリード です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。