1006日、2.8年保有している、GMOクラウドの株主総会に初めて行ってきました。
1年前も行けたのに、総会のこと見逃してましたね。
今年の株主総会は、お土産が無いらしく、去年に比べて半分以下だったようです。
お土産は、無かったですが、株主総会後に会社説明会の間に、お菓子と珈琲があり、美味しく頂きました。
私は質問することはありませんでしたが、株主の皆さんは、的確な質問をたくさんしていました。
売上が100億あって、配当性向が50%で、2.4億を配当金に割り当てられているということは、5億円ぐらいの当期純利益。
当期純利益が少ない気がしました。
他の会社とちゃんと比較してないので、自分の頭の中で分かってませんが、ホスティングサービスってお金かかるのだろうか。
私もホスティングサービスのロケットサーバを借りているので、引き続き頑張って欲しいですね。
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す