2月の権利獲得日 が終わり現渡 完了‼️
お疲れ様でした‼️
久しぶりにポチポチが大変だった❣️
今月はクロスが29銘柄43個、現物6銘柄6個
合計32銘柄49個でした❣️
今月は先月に比べてたくさんあって楽しい月でしたね。
3月は1番熱い月なので、引き続き頑張って獲得しよう‼️
クロス取引 の諸経費 は約1.5万円
約15.7万円相当の株主優待獲得になりました。
使わない優待はごにょるので、諸経費はあって無いようなもの🥺
現物を合わせると17.5万円相当となりました。
3ヶ月後が楽しみです❣️
ありがとうございました😊
私は投資金額の40%はお世話になってる、注目してる銘柄を現物で保有中❣️
残りはクロス取引で生活費の圧縮を目指す投資スタイルです。
今月もありがとうございました😊
Contents
【クロス獲得】
- クオカード:1,000円×2(わらべや日洋)
- 図書カード:1,500円(東京個別)
- JCBギフトカード:1,000円×2(リテールパートナーズ)
- VJAギフトカード:2,000円×2(アークス)
- イオンギフトカード:3,000円×2(イオンディライト)
- イオンギフトカード:10,000円×2(イオンモール)
- お米:2kg×2(エコス)
- お米:3kg×2(薬王堂)
- ソフトクリーム券:5枚(ミニストップ)
- 映画券:8回(松竹)
- 自社製品:1,500円(ピックルス)
- 自社製品:2,000円×2(フジ)
- 自社製品:3,000円(北の達人)
- 自社製品:5,000円(トランザクション)
- カタログギフト:2,000円×2(USMH)
- 食事券:3,000円(吉野家)
- 食事券:5,000円(ハイデイ日高)
- 食事カード:1,500円(コメダ)
- 食事カード:5,000円×2(ドトール・日レス)
- 買物券:10%割引5枚×2(ニトリ)
- 買物券:2,000円(しまむら)
- 買物券:2,500円(イオン北海道)
- 買物券:3,000円(スギ)
- 買物券:3,000円(ヒマラヤ)
- 買物券:5,000円(西松屋)
- 買物券:8,000円(ビックカメラ)
- 買物券:10,000円(あさひ)
- 買物券:13,000円(アダストリア)
【現物】
- 食事券:3,000円(吉野家)
- 食事券:6,000円(クリエイトレストランツ)
- 食事券:4,000円(ジェイグループ)
- 買物券:2,000円(ビックカメラ)
- 買物券:2,500円(イオン北海道)
- キャッシュバック:3%(イオン)
#優待生活
#株主優待
#投資は自己責任
#種まき
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
コメントを残す