毎年20枚ぐらい出している年賀状。
今年は、当選するかと一種の宝くじ感覚でお年玉付き年賀はがきを150枚金券ショップで購入しました。
25枚に1枚当選する3等が4枚当りました!
1万枚に1枚当たる2等、100万枚枚に1枚当たる1等は、当然ですが当たらずでした(笑)
130枚ぐらいは余っているので、切手に交換してもらう予定で、1枚5円の手数料が掛かるので、650円の交換費用。
当選134円(52円、82円)×4枚:536円
差し引き、114円のコストでした。
114円で、夢が買えたので良いかな。
交換した切手は、懸賞などに使っていく予定です。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B01N1PEJML” locale=”JP” title=”懸賞なび 2017年 03 月号 雑誌”]スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【株主優待ランチ😋】磯丸水産 で「海鮮こぼれ丼、サーモン3色丼」をテイクアウト🥡しました❣️ - 2021年1月23日
- 【株主優待ディナー😋】かっぱ寿司 で「冬の特盛り 2人前」をテイクアウト🥡しました❣️ - 2021年1月22日
-
【2020年10月優待】おそうざい券 2,000円分
ロック・フィールド(2910)より到着しました❣️ - 2021年1月21日
コメントを残す