3年ぶり3回目の沖縄旅行へ出発!!

2013年以来、3回目の沖縄旅行2泊3日へ行ってきました。

ありがたいことに、3回とも社員旅行です。

1回目で、主要な観光名所は周り、2回目は、台風で海が荒れてダイビングが出来ず、ホテルで過ごしていました。

th_IMG_0868

今回3回目の沖縄旅行は、雨と曇り!

天候に恵まれませんねー。

 

10時半に羽田空港出発し、沖縄まで順調にフライト。

ANAだったけど、国内線だからか、国際線だと付いている座席前に付いているモニターが無く、

予め用意しておいたAmazonVideoでダウンロードしておいたのでグランド・イリュージョンを鑑賞。

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B01N6HBTDW” locale=”JP” title=”グランド・イリュージョン 見破られたトリック(字幕版)”]

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B002C3JVGC” locale=”JP” title=”COWBOY BEBOP / カウボーイ ビバップ DVD-BOX DVD Import”]

あとは、友人がカウボーイビバップが面白いということで、ダウンロードできるだけして、数話鑑賞しました。

映画やアニメを観てると、すぐに沖縄到着です。

th_IMG_0875

th_IMG_0877

13時51分、沖縄到着。

到着するとパラパラと雨、そして厚い雲。

沖縄の天候に恵まれてないなー。

沖縄に到着して、社員旅行なので、到着ロビーに集合だけして、あとは自由行動。

今回の旅行目的は2日目。

沖縄本土最北端の辺戸岬まで行く、琉球ガラス作り予定。

2日目だけレンタカーを借りれば良いかなと思っていましたが、1日も2泊3日も値段が2,000円ぐらいしか変わらなかったので、2泊3日レンタルしました。

th_B502FF4F-6229-49F9-8C9E-2C912A622434

レンタルしたのは、Noteです。

最近の車って、エンジンを掛けるとき、車に鍵を刺さないんですね。

スイッチ1つでエンジンが掛かる。

車もどんどん便利になっているんですね。

実家にいる時に、親の車を運転していたのですが、3年ぐらい運転していなかったので、

少し不安はありましたが、30分ぐらい運転すると感を取り戻し普通に運転できました。

お昼もだいぶ過ぎているので、お腹が減ってきたので、同僚と一緒に、食べログで、ソーキそばのお店を調べて、とらやへ

th_2EDE35BF-52BD-4BAD-A730-C963D1C39E9C

15時15分到着

th_3494827A-0A60-4F33-8A19-574D1DAD8889

ソーキそば(650円)

やっぱり、沖縄に来たらソーキそば食べないとね。

 

15時半

お昼を食べ終えたら同僚とは分かれてソロで行動。

沖縄本島南部をぐるりと回る予定で、ひめゆりの塔までドライブ

th_3331C7BA-5E75-417B-A051-E80DFCD5FE69

16時半、ひめゆりの塔到着。

約1時間のドライブ

th_E9EA00BA-1802-40F2-A814-B2C44C142B71

グルーっと1周して、お次は、ガンガーラの谷へ

th_5CBA924D-E8E7-41D1-A14F-D1D7D1B0F613

駐車場に16時50分到着。

グーグルマップのおすすめをもとに計画をしていましたが、ガンガーラの谷は、ツアーじゃないと入れないようで、1時間20分コースのようです。

ここは、17時まで予約受付していて、ギリギリ行けそうでしたが、17時から1時間半も経つと暗くてホテルまでの道のりが危ないかもしれないので、ここは断念。

行けばすぐ見れると思ってたので、行きたい方は、ちゃんと調べてから行きましょう。

th_IMG_0886

18時半

下道でも良かったのだが、ナビを使っていると、高速道路を勧められたので、順調にホテルに到着。

(2日目以降もそうだが、Googleマップの方が、渋滞情報などナビとしては性能高かった)

2泊3日するホテルは、ヒルトン北谷(ちゃたん)

th_IMG_0888

ダブルベットが2つと、簡易ベットが1つの3人部屋。

同僚2人は、直行組でホテルで寛いでました。

私が最後に到着したのに、ダブルベットを空けてくれてて嬉しかったですねー。

th_IMG_0890

バスルームは、部屋から見えるガラス張りスタイル。

欧米感漂いますね。

記事も長くなってきたので、次の記事へ

お次は、ホテル近くの沖縄料理屋さんへです。

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4533115977″ locale=”JP” title=”るるぶ沖縄’17 (国内シリーズ)”]

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.