13:50
世界遺産「明・清王朝の皇帝墓群」の一部 明の十三陵(参道と地下宮殿)に行きました。
宮殿内は撮影禁止なので 見せられないのが残念。
ここを上に行くと入り口です。
ここが出口。
色々な像が立ち並ぶ広場でした。
15:00
駐車場に桃売りの店が出ており 7個10元(150円)ソフトボールぐらいある大きな桃。
安いので買うことにし母が 財布の中の10元を探していたら 店員(売り子)が母の財布から札をパクって女の店員にサッと渡したが 「何しとん」「返し」と言って母が札を取り返す。
20元と50元札だった。
それを見ていた弟は「お母さんの方が怖かった」と言う。
俺もビックリして 言葉も出ず後で母から「何んで助けてくれんかったん」と言われたが さすがに母は 強いと思った。
ナイフも10元と言っていたのが5元になり買ってバスの中に入ると
祖母が「私の1500円はどうなったん?」と言う 何の話しかと思って聞くと さっきのやりとりの時 母が財布のお金を捜している時 お金がないのかと思い 自分の持っているお金を店員に渡したらしい。
結局150円で買ったと思った桃は 祖母のお金を足すと1650円もしたことになる。
財布ごと取られたよりはましかと言う事で おさまったが 貧富の差が激しい国なので 少し恐ろしさを感じた。
続いては 2日目 世界遺産 万里の長城 です。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す