17:40
ティンプーにある、RIVER VIEW HOTEL到着。
外国人専用ホテルかな。
韓国人やヨーロピアンのお客さんが居ました。
ロビーでウェルカムドリンクを頂いて、部屋割りをして鍵を貰う。
階段で4階まで移動。(エレベータは無かったです)
私達が泊まったお部屋は、ツインルームのお部屋でした。
お風呂のお湯は、こちらの装置で電気を蓄えて使用します。
2つ目のホテルでも同じような感じだったので、ブータンでは一般的かな。
お部屋からの眺め
19:00
ホテルのレストランで夕食スタート
韓国人のお客さん用に作ってたスープが余った?大量に作ったから?か、お裾分けで頂くことに。
ブータンで初のびーる
DRUK11000は230NU(約380円)でした。
料理は、バイキング形式で好きなものを取りに行って食べるスタイル
日本人に合わせた味で辛くは無かったです。
21時頃に食事を終えてお部屋へ戻りました。
こんな感じのブータン初日を終えました。
翌日は、6時半に起きて、ティンプーを散策です。
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4478048541″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”D31 地球の歩き方 ブータン 2016~2017″]The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🍜✨初めての「博多豚骨たかくら」ランチ体験 – 濃厚な味とお得な体験! - 2023年6月9日
- 🎬🚗「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」を鑑賞🚗💥 - 2023年6月8日
- 🎟️株主優待で映画を楽しむ: 東宝のご招待券で豊かな時間を過ごそう🍿 - 2023年6月8日
コメントを残す