エアアジア深夜便で羽田からクアラルンプールへ

20時過ぎに家を出発。

念のため、ドラッグストアで酔い止めを買ってから行く

御守り代わり持ち歩いたが、一度も使わずに良かった。

21:12

渋谷、品川、羽田空港国際線ターミナルと移動。

チェックインは少し並んでましたが、手荷物検査込みで30分で免税店ゾーンまで入れました。

中には免税店のUNIQLOがあって価格は変わりなく消費税分安いと店員さんが教えてくれました。

また、以前台湾でGUCCIの長財布を買ったので、羽田の免税店があったので確認してみると6万円台で少しショック

国内より2割ぐらい安いと店員さんが言ってました。

台湾時は円安だったからなー。

早めに持ってて満足してるので、問題ないですけど。

th_IMG_5967

22:06

免税店ゾーンも見終わり、自販機で綾鷹を買って106ゲートへ

持って行ってたパンを食べ、スマホで時間を潰す。

席の島に1つチャージャーポストがありUSBが4ポート、電源が2個付いてました。

前回は無かったのに便利になりましたねー

th_IMG_5972

23:25

クアラルンプール行きの飛行機に搭乗開始。

th_IMG_5976

00:00

出発

約7時間のフライトでクアラルンプールへ

th_IMG_5978

th_IMG_5979

窓側で2人席だったので足元に余裕があって快適でした。

5:55

クアラルンプール国際空港到着。

飛行機の揺れが定期的にくるので、あまり寝れず(よくあること)でした。

定刻より5分早く到着とアナウンスしてたかな。

6:15

朝ごはんを食べるために換金

最低交換が500バーツからで、500タイバーツが59リンギットになりました。

今思うとクアラルンプール空港内はクレジットカード使えるので、交換手数料考えたらカード切った方が良いですね。

この時に、レートを日本かリンギットを選べるみたいですが、現地通貨の方が良いと聞いたので、リンギット支払いをオススメします。

6:18

クアラルンプール空港内のフードコートでチキンライス 18.9リンギット 約507円をたべる。

th_IMG_5988

懐かしい味。

前に経由した時に食べた味。

th_ORG_DSC07910

th_ORG_DSC07916

8時35分出発のコロンボ(スリランカ)のフライトゲートを確認して移動

L8ゲートは遠い。。。

LCCだから仕方ないけどね。

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4478046735″ locale=”JP” title=”19 地球の歩き方 aruco スリランカ 2015 (地球の歩き方aruco)”]

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.