東日本大震災のあった時に、転職活動を始め、
今の会社に決めた時に、前に住んでた家が会社の寮だったので引っ越しせねばならず、
2011年6月から入居している不動産屋さんから賃貸契約更新のお知らせが届きました。
最初、入居するときは、家賃77,000円。
1回目の更新で1,000円値上がり、78,000円に。
2回目の更新で、また1,000円値上がり、79,000円になりました。
そして、今回が3回目の更新。
先程、ネットの賃貸情報を調べると、4Fが空いているようで、賃料8万円となっていました。
会社徒歩15分、渋谷駅徒歩15分の良い立地に住んでますが、賃料は据え置きの79,000円で本当に良かった。
だいたい仕事からは深夜に帰ってくるので、徒歩圏内はありがたいです。
終電を気にせず仕事できますからね。
6年ぐらい通勤電車に乗らずは本当にありがたい。
今回は更新ですが、次回までには引っ越しを検討中
(私はここで良いと思ってますが、彼女が移りたいと。ユニットバスから脱却したいらしい。)
更新手数料(10万330円)を払うので、約1年半後に新しい物件を探す予定です。
できるだけ安い賃貸を維持したいですが、次回はどうなるかなー。
賃貸費用が上がると予想されるので、ちゃんと貯金しないと。
あと1年半は渋谷区住民として過ごしますので、宜しくお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4478680299″ locale=”JP” title=”一生賃貸!”]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す