配当金計算書と株主優待と株主通信(2010年3月期中間報告書)がやってきました。
優待券は ゼンショーグループで使えるお食事後優待券500円×6枚の3,000円分同封されてました。
1株あたり6円 配当金額は600円 所得税率7%と住民税3%が引かれて540円が振り込まれます。
ゼンショーの株価は 現在642円で-3,945円(-5.78%)の評価損です。
配当+優待で評価損は相殺ぐらいなので メンタル的にまったく問題なく良い感じ。
さあ 何食べに行こうかな~。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
-
【2022年2月株主優待🎁】株主優待券 6,000円分
スギ(7649)より到着しました❣️ - 2022年5月26日 -
【2022年2月株主優待🎁】株主様ご優待券 4,000円分
ワタミ(7522)より到着しました❣️ - 2022年5月26日 - 【株主優待ランチ🍽】ラパウザ で「日替わりランチパスタ あさりとズッキーニのクリームソース と健康を意識してランチミニサラダ」を頂く❣️ - 2022年5月25日
コメントを残す