イオン(株)より配当金計算書が届きました。
今回は剰余金の配当が普通配当18円と特別配当3円で1株当たり21円になりました。
結果21円×100株で2,100円の配当金で所得税率と住民税が引かれて1,890円が振り込まれる予定です。
去年は記念配当(ジャスコ株式会社が40周年)で3円など今回の特別配当も嬉しいですね。
1年前の株価が現在111,400円で現在が95,700円と大幅に下がってますね。
評価損益は-2,445円(-2.49 %)で少し評価損です。
本日、品川シーサイドのイオンでご優待返金引換証を渡して5,569円返金してもらいました。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
-
【2022年2月株主優待🎁】株主優待券 6,000円分
スギ(7649)より到着しました❣️ - 2022年5月26日 -
【2022年2月株主優待🎁】株主様ご優待券 4,000円分
ワタミ(7522)より到着しました❣️ - 2022年5月26日 - 【株主優待ランチ🍽】ラパウザ で「日替わりランチパスタ あさりとズッキーニのクリームソース と健康を意識してランチミニサラダ」を頂く❣️ - 2022年5月25日
コメントを残す