ふるさと納税で頂いた山形牛モモステーキを食べる

DSC03146

今回は食レポ!

先日、山形県上山市より頂いた山形牛モモステーキを焼いてみました。

今回はシンプルに同封されていた牛油を使ったのみで焼きました。

ソースは、みりん、醤油、砂糖、酒をフライパンで熱して和風仕立てに。

DSC03145

ふるさと納税で頂いたお米と一緒に頂きました。

ステーキは柔らかくて、高級肉だなーと、とってもお美味しかったです\(^o^)/

 

Amazonで検索すると220gで4320円で売られてました。

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B004K0WT0U” locale=”JP” title=”山形牛 モモステーキ 220g(2枚入)”]

1万円の寄付で100gが5枚頂けるので、凄いお得ですよねー。

ふるさと納税は、クレジットカードからできて簡単に出来るし、美味しい特産品が食べれるので、オススメですね!

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。