月末なので楽天ポイントで投資信託を買い付ける。
これで7回目。
毎月淡々と積立!
iFreeNYダウインデックス へ1000ポイント利用。
今月はダウは結構戻してきましたね。
トータルリターンは141円(-2.34%)の含み損まで回復。
NISA口座に入れてる投資信託を決済して株に移動させようか迷ってましたが、プロに任せてリスクヘッジも大切かなと思ったので、一旦ステイ。
3年半で10.76%は多いのか少ないのかは微妙だけどマイナスじゃ無いしね。
NYダウ 頑張れ〜
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
コメントを残す