🌟VTI年間配当5万円突破🎉米国株投資

毎月第3金曜日は米国株買い付け📈

今回は、VTI(バンガードトータルストックマーケットETF)を特定口座で4株、約11万円分積立て、合計104株になりました❣️

米国株評価額の割合では、

VTIが23.94%、VOOが23.80%、QQQが23.11%。一番低い割合に投資していく計画を実行中です。

次回はQQQを狙ってます!

そして、VTIの年間配当が5万円を超えました!

持ち株でトップの配当金になりましたね。

保有してるETFの配当利回りは高くないので、ひとつの区切りかな。

配当金はクロス取引の諸経費にも使えるし、助かります。

 

さて、1週間前に暗号通貨全体で含み益になったのに、また含み損に…。

含み益は幻だから仕方ないね〜。

でもね、Googleファイナンスのグラフを見ると、1ヶ月で投資買付分も含めて156万円増、年初来で382万円増。

上げても下げても変わらず定期買付で、ほぼ貯金感覚の投資です。

平日毎日1万円、月20万円予算で米ドルへ、そして第1、第3金曜に買付中!

クロス取引の資金も残しつつ、日常生活も楽しんでいこうと思います!

未来は良くなるはずだから、労働も頑張って、入金も頑張るぞ💪

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。