毎月、月が変わったら楽天証券 よりスポット注文してた投資信託
最近、楽天ポイントが貯まらないので、ポイント投資も出来ないので楽天クレジットカード で5,000円ずつ毎月1日に買う設定にしました。
これまで2020ポイントずつ買ってましたが倍増‼️
そして、毎月貯まってる楽天ポイントは評価額の低い方にスポット買いスタイルに変更と。
今月から楽天証券の大口が成行でできたので現金残すのはこのくらいで良いかなと。
資金の40%は現物に向けようと思ってます。
現在、現金が64%と少しだけ多め。
よい塩梅に現物を40%に増やしてゆきます。
そのための第一歩の投資信託の#自動積立 でした。
#投資は自己責任
#米国株
#基本は分散投資
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
-
【株主優待カタログ🎁】すき家 の牛丼の具 20袋
ゼンショー(7550)より到着しました❣️ - 2022年8月14日 -
【株主優待カタログ🎁】マリメッコ Unikko の新作プレート 20cm
ルック(8029)より到着しました❣️ - 2022年8月14日 -
【株主優待カタログ🎁】タニタ クッキングスケール 3,000円相当
オンワード(8167)より到着しました❣️ - 2022年8月13日
コメントを残す