半年間(強制ストップ)放置されていたNISA口座で投資信託を再開!!

半年間放置(強制ストップ)されてたNISA口座 で買ってた投資信託を再開。

強制ストップされてた理由は、2017年10月にSBI証券から重要なお知らせを内容を理解せずクリックして読んでなかったのが原因でした😂

マイナンバー関連でしたけどね。

これまでは月1買付しか出来なかったと思いますが毎日営業日に買付可能になってました。

そして6銘柄を毎日500円、債券2銘柄を毎日300円に設定

債券は少なめでいいかなと。気分次第です。

今回新たにS&P500も追加しました。

S&P500は楽天ポイントでも買ってるけど量が少ないからね。

毎日3100円分の投資信託が自動的に買われて行きます。

これにて楽ちん楽ちん

残りのNISA枠はRIETを買う予定。

米国株はこれから一般枠かな。

ちなみに、私の運用成績より成績が良いのでリスクヘッジとして投資信託を利用しています。

もっと頑張れよ私‼なのですが仕事してると、そんなに時間取れないよね〜と言い訳してみる。

投資は自己責任

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4905073243″ locale=”JP” title=”難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!”]

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.