お疲れ様でした‼️
5月の権利獲得日が終わり、コスモス薬品以外は現渡完了‼️
今月はクロスが8銘柄14個
現物は2銘柄で合計10銘柄16個でした。
今月の大ボス
コスモス薬品はパワー使いましたね〜
分割後の優待はどうなるんだろうか気になるところ
去年5月に比べて個数は同じで、ハニーズが取れなかった感じかな。
例年通りな取得だったみたいね。
6月は注目度高い銘柄多いので、頑張って取りたいと思います。
🔶クロス取引 記録
- クオカード:1,000円(日本毛織)
- 果物:2,000円×2(大黒天物産)
- 地方名産品:2,000円(クスリのアオキ)
- カタログギフト:1,500円(TAKARA)
- カタログギフト:1,500円×2(サカタのタネ)
- カタログギフト:3,000円×2(日本毛織)
- カタログギフト:4,000円×2(クリエイトSD)
- 自社商品券:2,500円×2(ツルハ)
- 自社商品券:5,000円×2(コスモス薬品)
諸経費 は合計で1万円弱くらいかな。
🔶長期現物
- 毎日コムネット
- キャンドゥ
🔶米国株
- アップル
- エヌビディア
- VISA
が配当落ち日 かな。
何やかんや毎月少しでも配当金 が入ってくるのは嬉しいね❣️
#投資は自己責任
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す