月が変わったので楽天証券 より投資信託 をスポットで買い付け記録。
現在は保有してる2銘柄
iFreeNYダウとiFreeS&P500の評価額の低い方を買い付ける方針にしています。
今回もiFree NYダウ になりました。
先月は米国株は下がりましたね〜
もれなく私の評価損益率も下げ下げー😆
調整はあるし含み益で保ってるので何も問題無し‼️
安い時に買えたと思って見守りましょう‼️
1ヶ月で通常楽天ポイントが2,581貯まっていたので、全額投資
私の成績より優秀なのでコツコツと積み立ててゆきます‼️笑
この調子だと来月もNYダウを買い付ける事になるかなー😋
他に毎月1日に同じ銘柄の2つを2.5万円ずつ楽天クレジットカード で自動積立 しています。
自動積立は楽だし機械的に積み上げていきましょー‼️
ありがとうございました😊
#投資は自己責任
#米国株
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
-
【株主優待カタログ🎁】タニタ クッキングスケール 3,000円相当
オンワード(8167)より到着しました❣️ - 2022年8月13日 -
【2022年5月株主優待🎁】株主ギフト券 5,000円分
ツルハ(3391)より到着しました❣️ - 2022年8月13日 -
【2022年5月株主優待🎁】株主優待のご案内 1,500円相当
TAKARA&COMPANY(7921)より到着しました❣️ - 2022年8月12日
コメントを残す