コロンボのレストランでライス&カリーの昼食
そして時短でスリーウィーラー使って時計台まで移動。

14:15

バス降りると池があり、そこにレストランがあったので入ってみる事に。

th_IMG_6546

th_IMG_6547

列になって並んでカレー チキンと言うと200ルピー約150円でした。

th_IMG_6548

おばちゃんにレシートを渡すと、盛り付けてくれていっちょ上がりスタイル。

th_IMG_6550

辛いけど、右下のはマンゴーで甘い。

絶妙な美味しいカレーでした。

ここは、みんな、手で食べるみたいで、スプーンが置いてません。

出番です。

スプーン!!

スリランカの旅でカレー食べるならスプーン持って行きましょうー!

とここで、帽子忘れた事気付きました(笑)

15:00

コロンボで行きたい場所は、何処かな〜と、ベンチでるるぶを確認。

tラウンジ行こう!美味しいキリテー(ロイヤルミルクティ)飲みに行こう!と、思いスリーウィリーと言うメータータクシーでいざ時計台へ!

徒歩じゃなくて時短して大人の旅。

明瞭会計70ルピー約50円で5分で時計台前へ

初乗りが50ルピーで3メーターな感じ。

1.4kmの距離でした。

th_IMG_6554

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4478060991″ locale=”JP” title=”D30 地球の歩き方 スリランカ 2018~2019″]

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.