会社のプロジェクト懇親会(月1回)は、いつも夜に開催されているのですが、今回はランチタイムに開催となりました。
そして、リーダーが選んだお店の、円山町わだつみへ
事前予約必須の、姫寿司24貫
大きさは、2センチぐらいの大きさのお寿司かな。
説明をされましたが、24貫もあると分からなくなりますよね(笑)
また、予算が一人5000円でしたので、各々、高級茶碗蒸し、いちぼ焼きなど頼んでましたね。
私は、デザート三昧にしようと思ったので3種類注文!
珈琲とセットになってたフルーツセット
季節の甘味
ほんとんど、セットと同じでヌガーがある感じ。
季節の甘味ってこういう感じなのね。もっと違うイメージしてた(笑)
最後に、クレーマカタラーナ。
これは小さいのですが、上はパリパリで中は濃厚なクリームで、美味しかったー。
お昼に懇親会もいいですね!
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【米国株🇺🇸】V(ビザ)を半年ぶりに一般NISAで4株買い増し❣️ - 2021年1月24日
- 【株主優待ランチ😋】磯丸水産 で「海鮮こぼれ丼、サーモン3色丼」をテイクアウト🥡しました❣️ - 2021年1月23日
- 【株主優待ディナー😋】かっぱ寿司 で「冬の特盛り 2人前」をテイクアウト🥡しました❣️ - 2021年1月22日
コメントを残す