【米国株🇺🇸】VOO(バンガード S&P 500 ETF)を3株
約13.2万円分を一般NISA口座で積立❣️@2021.07

米国株 のスポット買い付け記録

毎月第1金曜日にVOO バンガード S&P500ETF を一般NISA口座 を使って3株積立中❣️

これで今年の一般NISA口座枠が残り1.7万円となりVOO枠としては終了‼️

来月からは特定口座で積立かな😋

昨日の終値

 

先月のVOOチャート📈

チャートは右上がりの続伸とまたしても好調❣️

毎月高値を更新してて素晴らしいな〜

 

保有数は29株になり平均取得単価は349.05ドル💰

VOOの投資額が10,122ドル💰

1万ドル突破し1,379ドルの含み益です‼️

これからもコツコツと株数増やしてゆこう‼️

 

現在は住信SBIネット銀行で1万円/平日をドルへ換金中💰

月に約20万円をドル換金中🧮

半分はVOO、半分は個別やETFへ

半分以上VOOの投資になってるけどね😆

米国株は、持ち株の買い増しを中心に気になった銘柄、お世話になってる銘柄を買うスタイルで投資してます。

またドルが貯まったら次の投資へ❣️

 

今月から投資額は35万円から40万円にアップ⤴️

給料の手取りが21.7万で貯金を切り崩しての投資スタイル😋

内訳は

  • 米国株 約20万円
  • 楽天クレジットカード 投資信託 5万円
  • SBI証券 クレカ積立 投資信託 5万円
  • 楽天ポイント 投資信託 約2000円分
  • 個人型確定拠出年金 2.3万円
  • 小規模企業共済 7万円

#宣伝は株主の務め

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.