[9633] 東京テアトル(株) 1,000株 追加買付をしました

chart.yahoo.co

2015年9月25日が日本株式の権利獲得日でしたので、株価が徐々に右下がりの東京テアトルを1,000株追加購入。

ドルコスト平均法でマイナス評価を縮小しました。

2013/11/18:168円、2015/03/25:146円と買って、今回137円で買って、平均取得価格は150.53円

これで3,000株保有となり、株主優待で年間24枚の映画招待券をゲットすることになりました。

追加買付したことによる持ち株の推移

平均取得単価が157円→150.53円となり、現在(2015/09/25)の株価は137円 -40,591円(-8.98%)の評価損まで持ち直しました。

配当1株あたり1円と株主優待映画券1枚当たり1300円計算で、前回までの年利回りが7.26%で今回から7.45%となりました。

13.42年で映画を観て投資額回収したことになります。

毎月1万円ぐらい映画貯金してる感じ。

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4532149770″ locale=”JP” title=”億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術”]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。