今回新たに仲間入りした(株)すかいらーくより第7期 株主優待券と中間配当金が届きました。
買付けたのは、6/27と書いてますが権利日直前ぐらいかな。
1株当たりの配当金は、16.00円。
100株保有しているので税引き前1,600円、税引き後1,275円。
株主優待券は、500円券×6枚の3,000円分です。
株価は、-3.05%の評価損になってますが、長期保有で持つつもりなので、気にしません。
今回の中間で頂いた分を補填すると、そんなに損じゃないしね。
業績は微増の収益って感じ。
さて、3,000円分の優待券の有効期限は、1年間ありますが、徒歩圏内に3店舗(ガスト2店、バーミアン1店)あるので、すぐ無くなっちゃいそうですが、食べに行くの楽しみですね!
すかいらーくは、100、300、500、1000株とあり、1000株が一番お得な設計になってます。
なので、今回は100株でしたが、次の権利月までに300株まで増やす予定です。
最終的には、500株あれば良いかなーなんて思ってますが、業績と利回り(株価)が良いのであれば、1000株まで投資してもいいかな。
1000株だと年間6,9万円分の優待券なので、豪遊できますね(笑)
種を撒いて(投資)収穫(配当+優待)
ありがとうございました!
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B0719WT699″ locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAI(ザイ) 2017年 09 月号 (攻めと守りの高配当株&目的別株主優待ベスト117)”]The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
コメントを残す