静岡県小山町より「リンガーハット商品券500円券×8枚」が届きました!! ふるさと納税2017年

th_5C992AF0-6036-4AF4-A647-F4A38294E6FB

今回で3年連続、静岡県小山市(1年前2年前)へ寄付をしました。

2017年のふるさと納税の特産品2つ目です。

いつもは、1万円コースでサーティーワンアイスクリーム500円券×8枚を申し込んでいましたが、去年あったか覚えてませんが、今回はリンガーハット500円券×8枚も申し込みました。

ということで、今年は2万円の寄付をしました。

 

どちらの商品券も有効期限が無いので、食べたい時に行けるのが良いですね。

リンガーハットの「野菜たっぷり皿うどん」が好きなので、また食べに行こう!

また、ジェフグルメカードも使える点もリンガーハットはいいですよね。

 

総務省が「ふるさと納税」の返礼品について、寄付額の3割以下に抑えるよう全国の地方自治体に要請するニュースでやってました。

なので、自粛する自治体も増えると思うので、寄付したい方は、早めに申し込みした方が良いかなと思います。

 

これで、今年は3万円の寄付をしました。

今年は、様子を見てですが、あと3万円行う予定です。

御礼の品ありがとうございました!

ふるさと納税メモ

自治体静岡県小山町
寄付金額20,000円
寄附金の使途”富士山頂と金太郎のまち”のふるさとづくり
支払い方法Yahoo公共支払いを使いクレジットカード払い
特産品リンガーハットグループ共通商品券8枚
サーティワンアイスクリーム商品券8枚
寄付日2017年4月1日
特産品到着日2017年4月15日:リンガーハットグループ共通商品券8枚
2017年5月07日:サーティーワンアイスクリーム共通商品券8枚

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4800311438″ locale=”JP” title=”ふるさと納税完全ガイド2017年最新版 (洋泉社MOOK)”]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。