GMOインターネット(株)より2016年下期株主優待のサービスのひとつ、お名前.comのキャッシュバックが振り込まれました。
お名前.comお名前.comは、1ドメインあたり更新料が年間1,280円で半年に1回3ドメインを更新しています。
4月に2017年上期分もらっているので、更新しとかないと。
主に、私のドメイン(88.net)を優先的に更新し、母親のブログのドメイン、弟のブログのドメインの順番に更新しています。
少しでも広告収入が入れば(収入の複数化ができれば)と思い、彼女にもブログを始めさせて見ましたが、SNS系(主にInstagram)にアップする方が簡単なので、ブログは全く更新されていません。
よって、この更新期限が来れば、ドメインは消える感じですね。
母親も弟も、お小遣い程度だとは思いますが、ブログの収益があるようで、収入の複数化が実現できてて良かったです。
何やかんやで、本業+αの収入があると本業を頑張ろう!という気にもなりますよね。
私は本業で稼いで、株主優待がもらえる株を購入して、後日優待が届いて、それを使ってを楽しみに生きてます。
私のエントリーは、ほとんど収益化はされてません。
だいたい月に約2〜3回分のランチ代ぐらいを頂いてます。
もっとあれば良いかなと思いますが、備忘録な感じで趣味でやってるので、増えればラッキー感覚です。
ドメインも初年度は30円+税で持てる時代です。
2年目以降は1,280円+税ですが、年間なので、月に100円ちょっとかな。
GMOインターネットとの付き合いも、7.5年ぐらい。
2009/10/13に381円で100株買って今が1,323円。
評価損益率は、246.83%と私の保有している株でNo.1の評価です。
額は小さいですが、良い株を持てました。
GMOは、このドメイン事業で安定収益を上げて次にチャレンジしているので、今後も株を保有し続けてウォッチ予定です。
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
[amazonjs asin=”B06XN7FL5H” locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAi (ザイ) 2017年6月号 (株主優待完全カタログ&10年続くテーマに乗る「超」成長株46)”]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す