SBIネオモバイル証券を開設して放置してたので、そろそろ稼働。
ウェルシアの優待と、ファミマ、すかいらーくでコツコツと溜めてきたTポイントで運用
ポイント投資 なので、高配当 で運用してみよう!!
微々たる配当だしね。
配当利回りが5%ある銘柄を選ぶ。
特に意味は無いけど日経225から出光興産 にしてみました。
ご存知、海賊と呼ばれた男 の会社。
配当金は年間160円予定なので5.23%
ネオモバ証券は、Tポイントの期間限定ポイントも使えるのも良いと思う。
毎月買い付け手数料が定額で220円の手数料がかかるけど、期間限定の200Tポイントもらえるので実質毎月のコストは20円。
ポイントなので、少額ですが定期的にいろいろと高配当銘柄を買い進めます。
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
-
【2020年9月優待】株主優待綴 映画ご招待券 12枚
東京テアトル(9633)より到着しました❣️ - 2021年1月20日 - 【株主優待ランチ😋】ラパウザ で「ベーコンとブロッコリーのトマトソース 🥓🥦🍅」を頂く❣️ - 2021年1月19日
- 【株主優待映画🎥】メイキング・オブ・モータウン を鑑賞@キネカ大森 - 2021年1月18日
コメントを残す