高配当銘柄として3年保有してたアルトリア・グループ
チャートからも分かるようにずーっと含み損🤣
最終約450ドルの含み損で受取配当金で少しの損切りかな。
今は労働収入があるので配当金が本当にが必要か⁉️と考えが変わってきた。
リタイヤしてると収入源は配当金になり得るけど、今は必要無いよね〜と思い売却を決めました。
リタイヤしたら(しないけど)4%取り崩しで良いのでは❓と思う。
現金比率50%にしてるので、そうそう取り崩し無いと思うけど。
含み益は幻なんだけどねー🥺
守りも大切だけど攻めてこー😋
米国高配当ETFのVYMとSPYDも持ってて含み益中ですが売却しようか迷いどころ🤔
思うところVOOとQQQで良いかなと😊
アルトリアさん今までありがとうございました😊
これで今月は約2700ドル予算が増えました❣️
お世話になってる個別株は引き続き買いたいので例外だけどね。
米国株で含み損はRPRXのみになりました。
こちらは5株と少ないので放置で様子見ます。
#米国株
#リバランス
#投資組み替え
#投資は自己責任
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
-
【2022年2月株主優待🎁】株主優待券 6,000円分
スギ(7649)より到着しました❣️ - 2022年5月26日 -
【2022年2月株主優待🎁】株主様ご優待券 4,000円分
ワタミ(7522)より到着しました❣️ - 2022年5月26日 - 【株主優待ランチ🍽】ラパウザ で「日替わりランチパスタ あさりとズッキーニのクリームソース と健康を意識してランチミニサラダ」を頂く❣️ - 2022年5月25日
コメントを残す