【2019年3月】過去ギネス🤣クロス取引32銘柄 56個
長期現物12銘柄 合計43銘柄 68個獲得❣️

3月の優待権利日が終了しましたので、現渡完了‼️

ポチポチ現渡が大変でした😋

今月はクロス32銘柄、56個獲得‼️

長期現物12銘柄

そのうち優待あるのは7銘柄

合計で68個ゲット〜❣️

過去ギネス🤣

 

明日は楽天クレジットカード支払い日

29日は電気代

月末に家賃は別口座に置いてますが、今回、利用できる残高が1万円未満まで減りました🤣

2月同様攻め過ぎた〜🤣

現引ヒヤヒヤもんでした。

 

たくさん取れたので3ヶ月後が楽しみ❣️

今回はクオカード多めに取得。

束になって立つレベル

これで、また生活コストが下げれるわ〜

トリドールとゼンショーの優待は親にプレゼント🎁

【クロス取引記録】

  • カワチ薬品:100株×1、1000株×1
  • 石塚硝子:100株×2
  • 松屋フーズHD:100株
  • 東京鐵鋼:100株
  • トリドールHD:500株
  • サンリオ:100株×2
  • オリックス:100株×2
  • 第一稀元素化学工:100株×2
  • 平河ヒューテック:100株×2
  • カッパ・クリエイト:100株
  • オープンドア:100株×2
  • 河西工業:100株×2
  • エディオン:100株×2
  • ダイドーリミテッド:100株×2
  • イー・ギャランティ:100株×2
  • パイオラックス:100株×2
  • タチエス:100株×2
  • 立花エレテック:100株×2
  • リコーリース:100株×2
  • エフテック:100株×2
  • ゼンショー:1000株
  • ルネサスストーン:100株×2
  • ジェイエスピー:100株×2
  • 高周波熱錬:100株×2
  • エイチワン:100株×2
  • ジェイリース:100株×2
  • 九州リースサービス:100株×2
  • たけびし:100株
  • アイコム:100株×2
  • フランスベッド:200株
  • プレサンスコーポレーション:100株
  • 巴川製紙:100株×2

【頂く予定のクロス優待品】

  • クオカード:60,500円(いろいろ)
  • VJAカード:2,000円(プレサンスコーポレーション)
  • お米券:20枚(5枚、15枚)(カワチ薬品)
  • お食事券:10枚(松屋フーズ)
  • お食事券:100円×60枚(トリドール)
  • お食事券:500円×24枚(ゼンショー)
  • お食事券:3,000円(カッパ・クリエイト)
  • 共通優待入場券:3枚×2(サンリオ)
  • 買物優待券:1,000円×2(サンリオ)
  • カタログギフト:3,000円×2(オリックス)
  • カタログギフト:3,000円×2(パイオラックス)
  • カタログギフト:3,000円×2(アイコム)
  • 自社製品:10,000円(フランスベッド)
  • タオル・ハンカチセット:4,000円相当×2(ダイトーリミテッド)
  • 優待券:250円×12枚×2(エディオン)

【長期現物:8銘柄】

  • お食事券:20,000円(コロワイド)
  • お食事券:20,000円(アトム)
  • お食事券:3,000円(カッパ・クリエイト)
  • お食事券:10,000円(テンアライド)
  • お食事券:3,000円(ワタミ)
  • ご優待券:500円×3枚(ヤマダ電機)
  • 映画優待券:12回分(東京テアトル)
  • レストランカラオケ割引券:2,700円(シダックス)

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.