株式取引履歴
約定日 | 2009年9月2日 |
銘柄 | [7550] (株)ゼンショ |
単価 | 680円 |
数量 | 100株 |
手数料 | 145円 |
合計 | 68,145円 |
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
配当 | 12円/株(2009/03) |
優待特典 | 「すき家」「なか卯」「ココス」「ビッグボーイ」「ミルキーウェイ」 「ヴィクトリアステーション」「ジョリーパスタ」「フラカッソ」 「エルトリート」「久兵衛屋」「ウェンディーズ」「はま寿司」 「牛庵」「焼肉倶楽部いちばん」「宝島」「華屋与兵衛」 で利用可能な優待券。 私の場合は100株なので3,000円分の食事券(500円券6枚 1冊)年2回になります。 |
今後の方針
先月に続き2つ目の優待狙いで買い注文した銘柄。
今月 権利獲得月のゼンショーです。
株主優待特典:3,000円×2回=6,000円+配当金:1,200円=7,200円で年利回が10.59%です。
株価が下がっても 9.44年保有すれば元は取れるます。
来月10月の株主優待を検索すると それほど欲しい株主優待がないので 今月は あと1つぐらい注文しようかなと思ってます。
狙い銘柄は 愛眼(株) マルシェ(株) 全日本空輸 (株)イエローハットです。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す