10月の権利獲得日 が終わり神戸物産以外は現渡 完了‼️
今月はクロスが8銘柄14個、現物3銘柄
合計11銘柄17個でした❣️
9月の反動で少ないけど資金的には沢山使った月だった印象。
12月の仕込みなどもあるので、楽天銀行には残り13万くらいと攻めてます。
今月の諸経費 は約7,600円
約4.2万円相当の優待獲得になりました。
神戸物産の取引ミス(買注文忘れ)で32円の時差クロスになり3.2万円の利益が出たので諸経費はあって無いようなもの😆
現物は配当金や分配金でインベスコ 、T、CSCOかな。
11月も少ないので、取れればラッキー感覚で挑みたいと思います。
Contents
【クロス獲得リスト】
- クオカード:3,000円(萩原工業、泉州電業)
- ワイン:3,000円×2(巴工業)
- お菓子詰合せ:3,000円×2(正栄食品工業)
- おそうざい券:1,000円×2(ロック・フィールド)
- カレーセット:3,000円×2(日本ハウス)
- カタログギフト:4,500円×2(カナモト)
- 商品券:10,000円(神戸物産)
【現物獲得リスト】
- インベスコ
- T
- CISCO
#優待生活
#投資は自己責任
#種まき
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
コメントを残す