めちゃくちゃ日経平均が下がり、とうとう含み損に突入しましたorz
12月は現物5銘柄、クロス27銘柄取得!!

めちゃくちゃ日経平均が下がり、とうとう含み益が消え、含み損に突入しました。

マイナス22万くらい😭

明日も下げるのかしら?

なんて、クリスマスプレゼント🎁なんだ(笑)

ということで、全力でクロス取引をした12月のまとめ

現金が数万円まで残高が減るくらいやりました😁

もう、株主優待で癒やされるしか無い❣️

今回は、彼女の口座も利用させてもらい2名義取りにも挑戦してみました。

現渡しも済んで3ヶ月後がめちゃ楽しみ!!

現物が5銘柄、クロスが27銘柄かな。

すかいらーくは現物で300株持ってたけど、1000株取れたので、利確の方向になりました。

【現物保有】

GMOインターネット100株
GMOアドパートナーズ100株
GMOファイナンシャルHD100株
日本たばこ産業100株
ガンホー・オンライン・エンターテイメント100株

【クロス取得銘柄】

Genky DrugStores 100株
日本マクドナルド 500株
すかいらーく 1,000株
ブロードリーフ 500株
ローランド ディー.ジー.100株
不二家 100株
長府製作所 100株
ダイキアクシス 100株
日華化学 100株
メック 100株
アウトソーシング 100株
ツカダ・グローバルHD 200株
アイフィスジャパン 100株
ユニカフェ 100株
レッグス 100株
サカタインクス 100株
ゴルフダイジェスト・オンライン 100株
ヒューリック 300株
内外トランスライン 200株
シークス 100株
ライオン 100株
片倉工業 100株
帝国繊維 100株
ルックHD 100株
岡部 100株×2名義
トラスコ中山 100株×2名義

【頂く予定のクロス優待品】

クオカード:17,500円
お米:8kg
はちみつ:1,000円相当 アカシア
お食事券:36,000円分(すかいらーく)
お食事券:3,000円分(不二家)
お食事券:5冊(30セット)(マクドナルド)
珈琲ギフト:2,000円相当
ネット通販割引:2,000円分
自社製品:日用品 2,500円(ライオン)
自社製品:リネン製品 3,000円(帝国繊維)
自社クーポン券:2,000円相当(ゴルフ)
カタログギフト:3,000円相当(グルメ系)
カタログギフト:3,000円相当(世界名産品)
カタログギフト:5,000円×2

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。