🇮🇳ジャイプール Day3-後編|🥵炎天下の街歩き&BIRA天国🍺ジャンタル・マンタルで汗だく観光!

2025年3月12日|🔥灼熱観光とビールで癒される午後のひととき
ジャイプールの午後は過酷な暑さとの戦い!
それでも世界遺産を巡り、冷たいビールで生き返る最高の夜に🍻

🍛 Hawk View Restaurant & Barでランチ

12時5分、Googleマップ評価 4.3(クチコミ 1,194件)の Hawk View Restaurant & Bar へ💨
ここでは Non Veg Thali を注文。

✅ チキンカレー(スパイスたっぷりの骨付きチキンカレー🍗)
✅ ダール(豆カレー)(レンズ豆のスープ)
✅ バスマティライス 🍚(細長いインドの香り米)
✅ チャパティ(インドの薄焼きパン)
✅ パパド(パリパリの豆せんべい)
✅ ヨーグルト 🥄(口直し用)
✅ スライスオニオン&レモン(生玉ねぎ+レモン)
✅ グラブジャムン 🍩(シロップ漬けの揚げ団子)

朝が多めだったので、ここでは ゆっくりテラス席で食べました。
お値段は₹462、790円でした!

🏦 ATMで現金調達!

14時15分、現金が少なくなってきたので Wiseカード を使って ₹5000 を引き出し💰
💵 レート: ₹1 = 1.781円
💰 合計: 8,907円
デリー空港での両替(₹1 = 1.887円)よりも ATMの方がレートが良かった!

🕰️ 世界遺産ジャンタル・マンタルへ!

14時30分、昼食を終え、次の目的地へ!
向かったのは 世界遺産「ジャンタル・マンタル(Jantar Mantar)」 🏛️✨
ここは 世界最大の日時計 があることで有名。
どれくらい正確なのか興味津々で訪問!
▶️ 入場料: ₹202(約381円) ※外国人料金
💰 支払い方法: 現金のみ! クレカ不可なので要注意⚠️

☀️とにかく暑い…日陰がない!

14時40分、敷地内に入ると、 とにかく暑い… 🥵🔥
そして 日陰がほぼゼロ!!!
「これは長時間の見学はキツいな…💦」
ということで、じっくり回るのは諦めて さーーっと見学して退散!🏃‍♂️💨

💧水を1L購入して回復!

15時、暑さにやられたので、ビバレッジコーナーで 水を購入!
💦 購入品: 水1L
💰 価格: ₹30(約57円)
冷えた水をゴクゴク飲んで、何とか回復…💪😅

🏍️ Uber motoで宿へ帰還!

15時15分、今日の観光はこれで終了!
暑さでクタクタだったので、サクッと宿に帰ることに。
Uber motoを手配して移動🚖💨
▶️ 移動距離: 4.46km
⏳ 所要時間: 16分
💰 料金: ₹58.66(約101円)
バイクでの移動は 風を感じられて気持ちいいけど、暑さはやっぱり厳しい…! 😵💦

🍺 宿に到着 → カフェで作業しようとするも断られる…

16時、長い1日を終えて宿に戻り、一息。
「よし、カフェで作業でもするか!」と思い、 宿から近いカフェ「Tapri Pratham®」へ 💻☕️
中に入り、パソコン作業できるか聞いてみると…
👨‍🍳 「No」
あれ、ダメなの?😳💦
Wi-Fiもあるし、雰囲気も良さそうだったのに…
仕方なく、しぶしぶ 宿に帰宅。

🥤 コカ・コーラ探しのはずが…酒屋へ

16時半、「なんか冷たいもの飲みたいな〜🤔 コカ・コーラでも買おうかな?」と思い、宿の近くをブラブラ。
すると、目の前に Sanwaria Wines というお店を発見👀✨

どうやら 酒屋 or バー っぽい雰囲気。
「せっかくだし、インドのビールでも飲んでみるか…🍺」
ということで、 インドで初めてのアルコール を購入!

🍺 キングフィッシャーストロングを購入&その場で開封!

16時40分、購入したのは 「キングフィッシャーストロング 650ml」 🦅🍺
💰 価格: ₹160(約302円)
カフェで マサラチャイが ₹280(約529円) することを考えたら、 ビールの方が圧倒的にお得では!? 🤣🍺
店員さんに「開けてもらえますか?」と聞いたら、 その場で開封OK!
冷えたビールを持って 宿へ戻り、1本目をゴクゴク。

🍺 もう1本飲みたくなり、再び酒屋へ

17時10分、1本目を飲み終えたら…
「ん? なんかもうちょい飲みたいぞ🤔」
ということで、 再びSanwaria WinesへGO! 🚶‍♂️💨
今度は インドのクラフトビール「BIRA 91 White」 を購入。

✅ BIRA 91 White(330ml)
✅ おつまみ(スナック系)
✅ 水1L
💰 合計: ₹270(約509円)
「えっ、カフェより高くなっちゃった…😂」

🍺 BIRA 91 White の特徴

📌 スタイル: ベルジャン・ホワイト(Belgian-style Wheat Beer)
📌 アルコール度数(ABV): 4.7%
📌 IBU(苦味指数): 10(控えめな苦味)

🍊 味わい

フルーティーで爽やかな柑橘系の香りが広がる✨
苦味はほとんどなく、スッキリしていて飲みやすい!
「これ、結構好きな味かも😆🍺」

💻 作業をしてから就寝💤

18時、ビールを飲んでリラックスした後は、 少し作業してから就寝。
長かった1日もこれで終了!

📊 ジャイプール観光の収支表

項目金額(INR)金額(円)
Stepout Cafe(朝食)₹462789円
Uber moto(ナハルガー・フォートへ)₹138.60237円
ナハルガー・フォート入場料₹202381円
バイク駐車場代₹2038円
Hawk View Restaurant & Bar(昼食)₹462790円
ATMで現金引き出し(₹5000)₹50008,907円(レート:₹1 = 1.781円)
ジャンタル・マンタル入場料₹202381円
水1L(ビバレッジコーナー)₹3057円
Uber moto(宿まで帰宅)₹58.66101円
キングフィッシャーストロング 650ml(ビール1本目)₹160302円
BIRA 91 White + おつまみ + 水1L₹270509円
合計(食費・移動費・入場料)₹2,005.263,585円

💰 まとめ

✅ 交通費(Uber moto合計) → ₹197.26(338円)
✅ 観光・入場料合計 → ₹424(762円)
✅ 食費(朝・昼・ビール含む) → ₹1,354(2,390円)
✅ ATM引き出し(旅費) → ₹5000(8,907円)

👉 本日実質使った金額は ₹2,005.26(3,585円)

【🇮🇳ジャイプール Day3-後編】はここまで!
あれだけ楽しかったジャイプールの余韻も吹き飛ぶ、まさかの体調急降下…!
このまま無事に飛行機に乗れるのか!?
まさに“命がけ”の移動日のリアルを、お届けします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。