🇮🇳ジャイプール Day3-前編|🚗山道をUberで登る冒険旅!ナハルガーフォートの絶景に圧倒🌄

2025年3月12日|🌄ナハルガー・フォートで朝から絶景ハイク!
インド・ジャイプール旅の3日目がスタート!
早朝の静けさの中、美味しい朝食を味わい、壮大なフォート(砦)からの絶景を目指します🏰✨
この日のミッションは、フォートまでの道のりを楽しみつつ、ジャイプールの街を一望すること!
では、さっそくスタート!🚀

🌅 5時起床 → 7時半出発

早起きして身支度を済ませ、7時半に出発。

🍽️ Stepout Cafeで朝食

8時20分、Googleマップで評価 4.2(クチコミ 2,790件)の Stepout Cafe へ
Breakfastメニュー から Indian Breakfast を注文。

✅ マルチグレインサンドイッチ(全粒パン+インドの細かい揚げ麺「セブ」)
✅ ポハ(潰した米+トマト、ザクロ、ナッツ、種子のヘルシートッピング)
✅ バンマスカ(ほんのり甘いパン+バター)
✅ レギクラッカー(インドのおせんべい)
✅ コーヒー☕️
メニューに写真があったので分かりやすくて良かったね!
カラフルでヘルシーな朝食でしたね✨

🚖 Uber motoでナハルガー・フォートへ

9時半、Uber motoを手配してナハルガー・フォートへ向かう。
🛣️ 距離: 18.14km
⏳ 所要時間: 36分
💰 料金: ₹138.60(約237円)
なかなか大回りするルートになっていて、ドライバーさんお疲れ様でした!
帰りのUberが捕まりにくいという情報を持っていたので、覚悟して向かいました。

🏰 ナハルガー・フォート到着&入場

10時10分、到着すると、バイクの駐車場代が 1人ずつ必要 で、自分の分として ₹20(38円) を支払い。

▶️ 入場料: ₹202(381円) ※外国人料金
▶️ インド人の入場料: ₹52
ここでは ジャイプールの街を一望できるパノラマビューを楽しみました!

📜 ナハルガー・フォート概要

📅 建設年: 1734年
👑 建設者: マハラジャ・ジャイ・シング2世
🏰 目的: 防衛拠点として建設(アンベール城&ジャイガル・フォートと連携)

🚶‍♂️Uberが捕まらず…徒歩で下山

10時50分、Uberを手配するも、 30分待っても来ない… 🤯💦
Googleマップを見てみると、 徒歩で降りられそうな道がある!
ということで、 徒歩で下山することに。

⏳ 無事に下山!

11時45分、意外と歩ける距離だったけど、やっぱり 暑かった… ☀️💦

【🇮🇳ジャイプール Day3-前編】はここまで
灼熱の午後、日陰ゼロの世界遺産で体力を削られたあとに待っていたのは…
冷えたビールとビール!? 旅人に優しい(?)ジャイプールの午後が始まります🍺🔥


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。