🇮🇳ニューデリー Day1-中編①|深夜のデリー空港を生き抜く!Wi-Fi・SIM・ラウンジ完全ガイド📶🛋️

2025年3月6日|🌏インド旅スタート!空港泊とSIM購入からの怒涛の展開💥

インド到着早々、空港Wi-Fiやラウンジ事情、現地SIMの便利さなど
旅のリアルをお届け!このシリーズでは、1日ずつを丁寧に綴っていきます✈️✨

🕚 インディラ・ガンディー国際空港に到着!

23時30分、ついにインドに到着!
飛行機を降りると、 むわっとした独特の空気 を感じる。
「来たな、インド…!」と気合いを入れつつ、まずは Free Wi-Fiの確保。
✅ パスポートをかざすとIDとパスワードが発券されるシステム
✅ 入国審査前に機械があるので、長時間空港に滞在するなら発券がオススメ!
この時点では、「空港に泊まるし、Wi-Fiがあれば十分だろう」と思ってたけど…
結果的に SIMカードを買うことになったので、Wi-Fiはあまり使わなかったね(笑)

🛂 入国審査 & 空港ラウンジが無くなってる件…

入国審査は 事前に入国カードを記入しておけば問題なく通過!
しかし、空港泊予定だったので プライオリティパスでラウンジを使おうと思っていたら…
「ラウンジ、なくなってるやん😨」
以前は 制限エリア内にプライオリティパス対応のラウンジがあったらしいけど、今は撤去…💀
仕方なく、ベンチで一夜を明かすことが確定。

💰 両替!1万円が₹5300に

0時15分、とりあえず、 必要最低限の現金を確保!
✅ 1万円 → ₹5300(手数料₹100)
✅ レート:₹1=1.89円
しかし、受け取ったのは ほぼ₹500紙幣ばかり!
「え、これ小さいお店とかでお釣りもらえないパターンやん…」と若干焦るので、100とか200にしてもらう。
インドでは小さいお店やローカルな乗り物では高額紙幣が使えないことが多いので、なるべく崩しておくべし!

📶 AirtelのツーリストSIMを購入!

0時30分、空港泊予定だったので、「Wi-Fiがあれば十分かな?」と思っていたけど、AirtelのSIMカードブースを発見!
✅ プラン内容(現金払い ₹500 / 約943円)
・毎日 1.5GB のデータ通信 + 電話し放題(28日間)
・パスポートを見せるだけで購入OK!
・その場で設定までやってくれて、すぐにデータ通信が使える!
「これならもう空港Wi-Fiいらんやん!」 とSIMデビュー。
しかも後日、3月10日に「1.5GB → 2GBに増量します!」のSMSが届く!
インド旅行ではSIMカードが圧倒的に便利! これは買って正解だったね👏

🛏️ 空港泊!でも意外と寝る暇なし?

「ベンチで寝るしかないな…」と思ってたけど、
飛行機の中でそれなりに寝てたので 意外と眠くない!
✅ 旅のスケジュール整理📅
✅ ブログ執筆&写真整理📸
時間を潰しているうちに、気づいたら 朝6時前!
「よし、そろそろ移動開始やな!」

🚇 デリーメトロで市内へ!

6時、まずは ニュー・デリー・レイルウェイ・ステーションへ移動!
💰 移動費(現金払い)
・片道 ₹60(約113円)
ここで 1つ学び!
駅の出口でチケットが必要になるから、絶対になくさないように!

💳 スマートカードを購入!時間短縮&ちょっとお得

「何やら、路線を変更するたびに窓口でチケット買うのが時間ロス?」と思い、スマートカードを購入!
✅ 発行手数料:₹50(約94円)
✅ チャージ ₹150(約283円)
✅ 乗車10%OFF
「3日間しかいないから トントンか損するかも?」と思いつつ、毎回窓口で並ぶ手間を考えたらアリやね!
結果、デリーを出る時に ₹40(約76円)くらい残ったぐらいなので、やっぱり正解だったね!

【🇮🇳ニューデリー Day1-中編①】はここまで
朝の静けさに包まれたフマユーン廟で心を洗われたのも束の間、ロータス寺院ではまさかの“大行列”に大苦戦!?🔥
この旅いちばん翻弄された半日、開幕です…!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。