2月に行った私の誕生日旅行の続き。
2日目は、伊東急行線で東伊東駅から河津へ行き、河津桜を観に行きます。
東伊東駅は、無人改札です。
月曜日でしたが、9時40分に駅に到着すると電車も30分に1本ペースとゆるやか。
平日なので、人は居ませんでした。
河津へ向けて出発!
10時に東伊東を出発して約1時間で、河津駅到着!
河津駅は、田舎なのに、河津桜が人気なのかな?
お客さんがたくさん来てて、駅がとてもキレイに整備されてました。
河津川へ行くと、8割ぐらい咲いてました。
あと1週間で、河津桜まつりが開催されるみたいで、準備をしている地元の方がたくさん居ました。
翌週ぐらいが満開かなーと河津川を登ります。
12時半前の峰温泉大噴湯公園に到着。
12時半から、吹上が開始されます。
高さ地上30メートルまで温泉が吹き上がります。
吹上を鑑賞終わったので、次は温泉卵を作ろうと卵を買い
さっき噴出していた、温泉に付けて、
水で冷やし出来上がり!
なぜか、私の卵だけ上手く剥けず(笑)
美味しくいただきましたよー
豊泉の足湯処を浸かりながら、河津桜を観る。
暖かくて最高でした!
河津桜原木を鑑賞し、その前に売っていたみかんを買い、
伊東温泉、河津桜の旅は終了です。
良い誕生日プレゼントになりました!
また、伊東や河津桜観にきたいです。
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4533116515″ locale=”JP” title=”るるぶ伊豆’18 ちいサイズ (国内シリーズ小型)”]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す