「ワタミふれあいカード」のクレジットカードを作りました!!

th_IMG_4380

久しぶりにクレジットカードを作りました。

タイトル通りですが「ワタミふれあいカード」になります。

作った理由は、インスタで株主優待のお食事系を数多く公開されてる方が、このクレジットカードを持ってるだけで、誕生日月に2500円分のお食事券の写真をアップしていたことがきっかけです。

両親もワタミ株を保有しているので、さっそく教えてあげると、すぐにブログで書いてましたね。

 

情報を知った6月29日の夜にネットから申し込んで、カードが7月8日に到着。

入会特典で、1000円分のお食事券も同封されてました。

th_IMG_4378

特典として、ワタミグループで食事をするとカード引き落とし時に5%OFFになります。

また、先程書きましたが、誕生日月になると2,500円分のお食事券がもらえます。

しかも年会費無料なので、持ってるだけでOKというクレジットカード。

たぶん、株主優待券と、お食事券があればクレジット決済はあまり使わないと思うけど、ワタミグループに行きやすくなりますよね。

 

前回もらった株主お食事券3,000円分と、株主総会でもらったお食事券2,000円分と今回の1,000円分で6,000円分のお食事券になりました。

8月31日までの券があるので、8月中に「ニッポンまぐろ漁業団」へ行く予定を立てておかないとね。

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4141875112″ locale=”JP” title=”陳建一のうま辛でごはんがおいしい四川料理 (NHKきょうの料理シリーズ)”]

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.