付き合って1年、キルフェボンのケーキでお祝い

5月3日、憲法記念日に付き合いだして、1年が経ちました。

半年前の11月3日文化の日も祝日でキルフェボン

今回もキルフェボンのケーキでお祝いしようと青山まで行きました。

GW中だったので、イートインの場所は、順番待ちで人も多かったです。

キルフェボンの前にあるブルーボトルコーヒーも人がたくさん居て、ケーキとコーヒー、マッチしそうだなーと思いました。

(半年前にも行ったけど、ブルーボトルコーヒーがここにあることは、今回知りました。)

 

今回も3つのケーキを買って帰りました。

DSC03019

輪花型 色とりどりのフルーツタルト 〜レモンチーズ風味〜

世界中から集めた色とりどりのフルーツをタルト一面に飾りました。

レモン風味の“ル ガール”クリームチーズムースと、贅沢にのせたフルーツの食感、たっぷりの果汁が見事な相性です。

キルフェボンの公式ページより参照

 

DSC03016

ゆずとヨーグルトのタルト

ゆずの村、高知県馬路村の香り高いゆずジュースを使用したタルト。

全粒粉入りのサクサクのタルトにヨーグルトのムースを流しゆずとオレンジのゼリーを飾りました。

キルフェボンの公式ページより参照

 

DSC03020

金平糖型 セニョリータバナナとラムレーズンのタルト

キュッと締まった果肉に濃厚な甘みのセニョリータバナナを丸ごとキャラメリゼしました。

しっとりと焼き上げたラムレーズンとクルミのパウンドとたっぷりのせた生クリームとともにお楽しみください。

タルトに敷いたフランボワーズジャムの酸味がどっしりとした味わいのアクセントになっています。

キルフェボンの公式ページより参照

 

あと、色とりどりのフルーツの上に乗ってるデコレーションチョコを追加してみました。

記念日にケーキは、テンション上がりますよね!!

私は、特にタルト系が好きですね。

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4796684034″ locale=”JP” title=”Qu’il fait bon~キルフェボンからの素敵な贈り物 (e-MOOK)”]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。