東京へ引っ越したので、家具を揃えにIKEA船橋へ

神戸ポートピア店以来2度目のIKEAでのショッピング。

IKEA船橋
IKEA船橋

神戸ポートアイランド店同様 黄色いバックと鉛筆を持って2Fへ。

目星を付けておいた ラグ デスク キャスター付き 引出し ラックを見回りました。

インターネットで見るより多くの物が置いてあるので 楽しいですね~。

まず 家電などを置くラックを探してて 下の亜鉛のラックになりました。

シェルフユニット 92x92x36 亜鉛メッキ
シェルフユニット

シェルフユニット
3,490円

次は デスク。
最後まで天盤を木にしようかガラスにしようか迷いましたが やっぱりガラスがかっこいいかなと思いガラスをチョイス。

GALANT

GALANT

他に 同じGALANTで引出Uキャスタ付 46×53 黒茶と引出 43×55 灰色を買い 大型家具は一件落着。

ここで スタッフにデスクの手配をしてもらいます。

  • GALANT デスクユニット
  • Tトップ 160×80 ガラス(11,900円)
  • フレーム 160 銀(3,500円)
  • A形脚 Cメッキ×4(各3,000円)
  • 引出 43×55 灰色(5,000円)
  • 引出Uキャスタ付 46×53 黒茶(19,900円)

以上で 総重量が86.5kgとなり 配送料が7,400円になりました。

そして 結構いい時間になったので IKEA レストランでお食事。

ランチ

頼んだメニュー

サーモンパスタ(495円)、パン(90円)、ドリンクバー(200円)

感想

パスタは サーモンとソースが濃厚で 味の薄いパンには最高でした。

ドリンクバーで 久しぶりのコーラで3杯も飲んでしまいました。(ダイエットコーラにしました)

お腹も満たされたので 続いて1Fの雑貨コーナーへ。

  • ラグ 133×190 ベージュ/茶(2,950円)
  • シャワーカーテン 180×180 灰色(1,990円)
  • ふた付容器 1.3L(499円)
  • ティーライト オレンジ 36ピース(599円)
  • Nミラーステンレス(549円)
  • デスクパット黒(4,490円)
  • ワークランプ白(1,490円)
  • 電球 E17 リフレクター R50 40W×2(389円)
  • キャリーバック(99円)

以上を カゴに入れて レジへ。

合計金額:77,274円

続いて 配送ゾーンへ。
配送ゾーンはZone3で デスクユニット以外に ラグとデスクパットとシェルフユニットを配送手続きへ。
合計送料が 8,400円になりました。

今回IKEAで買った家具類の合計金額

85,674円

ホットドック

IKEA名物?ホットドック(100円)

最後に。

行きの電車の中で気づいたのですが 部屋のサイズを測るのを忘れてました。

自宅に帰り机のおけるスペースを測ると170cmあり一安心。

次からは 事前に測っておかないと。

配送日は 4月17日(日)です。早くこないかなー。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。