スポンサードリンク
感想
2009年4月から転勤で東京へ来て 最初の2ヶ月はWiMAXでネットをしてましたが 6月末にモニタ期間終了で 次のネット環境を探してて選んだGyaO 光。
理由は半年利用条件で初期工事費用無料+3か月基本料金無料+キャッシュバックが付いてるので申し込みました。
忘れた頃にやってきた USENのキャッシュバックで為替証書で1万円。
月々4,987円の通信費を払うので 今月からランニングコストがかかる計算。
家計を引き締めていかなきゃな~!!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
-
【2022年2月株主優待🎁】株主優待券 6,000円分
スギ(7649)より到着しました❣️ - 2022年5月26日 -
【2022年2月株主優待🎁】株主様ご優待券 4,000円分
ワタミ(7522)より到着しました❣️ - 2022年5月26日 - 【株主優待ランチ🍽】ラパウザ で「日替わりランチパスタ あさりとズッキーニのクリームソース と健康を意識してランチミニサラダ」を頂く❣️ - 2022年5月25日
コメントを残す