カンボジア、シェムリアップ空港到着!観光ビザと携帯SIMを買う

""カンボジア観光ビザ

16:00

飛行機から降りて、風邪の症状がないかなどの黄色い紙を記入しVISA発行場所へ

30ドル約3,780円と顔写真1枚を提出し、カンボジアの観光VISAを取得。

顔写真が無い人は+2ドルかかるようです。

どんな写真でも良いので、持って行く方が良いですよ。

私は転職活動時に使ってた4,5年前のを持って行ってOKでした。

VISAの提出書類が、ちゃんと揃ってたからか、すいすいと前の人たちを抜かし、すぐVISAをゲット!

SMART SIM

空港出る手前に携帯SIM屋さんが3社ぐらいあって勧誘受けまくり^^;

何処と契約するとか、事前に決めてなかったので、先客の居ないSMARTという携帯会社にしました。

契約は通話有りタイプか無いタイプを選んで終わり。

私は電話はしないだろうと思い通信のみのタイプにしました。

5.5GBのデータ通信が使えて5ドル約630円でした。

海外はSIMロックフリー携帯は必須ですね。

使用期間は1週間以上使えるようで、何日間使えるかは不明

携帯SIMも購入したので、外にあるお出迎えロビーへ

今回は日本人が経営しているシティプレミアムゲストハウスより空港ピックアップを予約時にお願いしていました。

シングルルームだと1泊から、ドミトリーなら3泊以上で無料で空港ピックアップになるようです。

私はドミトリー6泊しましたよ(^^)v

待機

同じ時間帯に、もう1人日本人をピックアップするようで、外で出迎えロビーで待ちます。

同じ便ではなく、ハノイからの便だったので、出迎えロビーで20分ぐらい運転手と待機。

もう1人の日本人は女性でツアーで海外へは行ったことあるけど、1人旅は初めてという方でした。

その方とトゥクトゥク乗ってる時にシェムリアップの予定とか話して、明日アンコールワットのサンライズからの小回りコースを一緒に行くことになりました。

アンコールワットのサンライズからの小回りコースは、20ドルで、1人でも、2人でも同じ値段という感じです。

結果3日間、アンコールワット、トゥクトゥクをシェアしました。

シェアすると1人あたりの値段が安くなるので、1人旅でも話しかけて2人以上にした方が良いですよ。

チャーターしたトゥクトゥクで

続いては、人生初のドリトミーに泊まる@カンボジア、シティプレミアムゲストハウス、夕飯は近くのローカル屋台です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。