風鈴・和風な柄の折り紙 (ちか)
土産はマグネット(金魚・ひょっとこ)と剣道の置き物 (AKI)
風鈴・布巾・花器・お好み焼きの粉・みりん・そうめん・そうめんつゆ・コアラのマーチ
そば(わさび等も)・雑誌・CD・お菓子・ミニ万華鏡・プリクラ
色紙に筆で 「愛」と「笑う門には福来たる」と書いたものをあげました。漢字にはけっこう興味持ってる人が多いみたいで喜んでもらえましたよ。(^-^) (百合子) レベル6→レベル6
自分で描いたロックペイントみたいなやつ(役者絵)と江戸時代の絵のポストカード。あと3歳の男の子にチカバルーンっていうビニールをストローでふくらませるのをやってあげたら喜んだよ! (ほり)
湯飲みと絵葉書 (しゅういち)
お土産は抹茶と和菓子と和紙のメモ帳 (ゆか)
ポストカード・奈良のお菓子・日本の写真集 (まな) レベル6→レベル5
和菓子&おひな様のミニチュア&扇子 他にそうめん作って 食べてもらいました。(RINA)
夫婦茶碗と和紙のコースター (タカシ)
犬のゲームと雑誌といろいろ小物を持って行った。 (ゆり)
手ぬぐいと湯のみセット (ユウキ)
浅草へ行くたびに買い求めるカレー味の空豆を持っていきました 好評でした。金額は1,500円 それと日本製の焼き菓子(ケーキ)4,000円です。 (せつこ)
おせんべいが1番うけた☆しかもデパ地下で買ったやつよりもプチシリーズのうすしおが…(涙)のりがついてるやつは気持ち悪がって食べようとしなかったし…↓日本の食べ物が珍しくて喜んでたっス(>∀<) (えりこ)
備前焼(岡山の特産品)の風鈴を持って行きました!(のりこ)
続いては ホームステイのアドバイス(友人編) です。
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す