2025年3月18日|⚠️暑さと詐欺にやられかけた午後…
ムンバイ観光の帰り道、思わぬ“詐欺未遂”事件が発生⚠️💥
そのモヤモヤを癒してくれたのが、老舗レオパードカフェでの絶品スイーツタイム🍫✨
トラブルも笑い飛ばす、インド旅のリアルをお届けします!

🕰️船着き場に戻ってひと休み🚢
ランチも済ませて、満腹&満足😋
12:15には船着き場に戻って、帰りのフェリーが来るまでの間、
船の中でゆっくり待機⛴️💤

海風がちょっと気持ちよくて、旅の疲れがじわ〜っと出てくる感じ。
次はムンバイへ戻って、午後の観光…といきたいところだけど、
このあとちょっとした事件が起きるんよなぁ…👂💦
🕑ムンバイ帰還!でも…暑すぎて観光断念🥵💦
14時、無事ムンバイに帰還〜!⛴️

「もうちょっと観光してみようかな〜」って思いながら、港からフラッと歩いてみたんやけど…
とにかく暑い!!!☀️🔥
もう日差しがジリジリきすぎて、歩いてるだけで体力持ってかれるやつ😇
これは無理やと判断して、前から気になってたレオパードカフェ(Leopold Cafe)へ向かうことに🚶♂️☕️
2008年のムンバイ同時多発テロで襲撃を受けたことでも有名な場所で、今も人気の老舗カフェ☕️
👂カフェ直前、ムンバイ名物(?)詐欺おじさんと遭遇😡⚠️
…で、その道中でちょっとした事件発生💥
「カフェ行こ〜🎵」って気分良く歩いてたら、
知らんおっさんに急に声をかけられて
「耳になんかついてるよー!」って言われたんよ😳
「え!?マジ!?」って驚いた瞬間、
なんと耳元をいきなり触ってきて、
その手に茶色いネチョネチョしたモノを見せてくる🤢💦
「は!?何それ!!!」って焦ったけど、
自分の耳触っても特に何もついてなくて、ホッとしたと同時に、
あ、これ完全に詐欺パターンやな…って確信⚠️
おっさんは綿棒片手に「キレイにしてあげるから〜」ってずっと着いてくる😠
いやいや、それお前が勝手に作った茶色いやつやん!!
良心で一瞬でも信じた自分が恥ずかしいわ…😩
「これがインドクオリティかよ!!!」って本気で思ったし、
こういうのがまじで国全体の印象を下げてる原因なんちゃう?ってマジで思った。
日本にいるインド人にも絶対マイナスやろこれ。
こんなん外国人が母国帰って語ったら、そらイメージ悪くなるで…。
ほんま、民度低いわーーーーーー😤
☕️ようやくカフェ到着。癒しを求めてレオパードカフェへ🍰✨
そんなモヤモヤした気持ちを抱えながら、
ようやくたどり着いたレオパードカフェ🧘♂️💨
さすが人気店ってだけあって人は多かったけど、
平日のこの時間帯だったからか、すぐに案内してもらえた🙌
ショーケースにはずらりと並んだケーキたち🍰✨
もう見ただけでテンション爆上がり↑↑

店員さんに「このお店で人気のケーキどれですか?」って聞いたら、
ブルーベリーのケーキと、Kahlua Mousse(カルーア・ムース)をおすすめしてくれて…
迷わずカルーア・ムースを注文🍫🍷
🍫濃厚カルーア・ムース × ライムソーダ…相性は?🤔
カルーア・ムースは、見た目からして重厚感ある感じのチョコレートムース🍫
コーヒーリキュールの「カルーア」がしっかり効いてて、
甘すぎず、なめらかで…めちゃくちゃ美味しい!

GPTに聞いたら、
「紅茶や珈琲が合いますよ」って書いてあったけど、
なぜかこのときはライムソーダを選んでしまった🍋💦
結果……うーん、悪くはなかったけど、
やっぱりこれは珈琲が正解だったな☕️(苦笑)
カルーアのコクと苦味には、やっぱり珈琲が合うやろこれは〜

🍌カロリー摂取多め→夜ご飯は軽くフルーツで🍊
ここまででかなりカロリー摂取してたなってことで、
夜は軽めに済ませようって決めて、
帰り道にバナナ5本とオレンジ2個を購入🍌🍊
お値段は【₹130(約232円)】💴
この値段でフルーツがしっかり買えるの、インドありがたいわ〜🙏✨

🏨ホテルに戻って、いつもの旅ルーティン🌙
ホテルに戻ったら、いつもの流れ。
シャワー浴びて🚿、洗濯して🧺、
ちょっと旅行の記録作業して📝、そのまま就寝💤
詐欺未遂でモヤっとした部分もあったけど、
世界遺産にも触れて、ローカルフードも食べて、
ケーキも大満足で、最終的には充実した1日やったな〜😌✨
【🇮🇳ムンバイ Day1-後編】はここまで!
飛行機移動前の朝時間をどう使う?――答えは「街へ出る」🌇🍽️
バナナ片手に始まるムンバイの朝活は、南インドの絶品朝ごはんから世界遺産、アラビア海の風まで盛りだくさん🌴✨
“旅人の朝”が詰まった、気持ちいい1日のスタートをお届けします!
コメントを残す