6日目 新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル</p

12:00

国境を抜けて ランチタイム。

ポルトガルなのに中華料理。

エジプトの時もそうでしたが 最後の日は 中華料理。

日本のツアーの定番化してるのかな。

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル<br

"新世紀(中華料理)でランチ@ポルトガル</p

運ばれてくる量が写真のとおり 多い多い。

新婚さんと同じテーブルで4人席。

女性2人と男性2人の量じゃないですよね。

野菜料理が出てきたら野菜料理 肉料理が来たら また肉料理がとダブルで料理がやってくるので どれだけ食べるんだー!状態でした。

"ドライバーさんと記念撮影</p

最後に このツアーのドライバーさんと記念撮影しました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。