MangoChaChaでマンゴーかき氷を食べ終わり、14時に出発!
MRTに乗り、14時30分に台北車站駅に到着。
14時40分に、MRTエアポート線まで移動。
台北車站駅から台湾桃園国際空港までは、160台湾ドル(640円)でした。
バニラエアは、ご飯が出ません。
ネットで機内食を申し込む予定でしたが、項目が無かったような気が。
2人共、悠遊カードに、少しだけ残高があったので、現金と合算して、空港内の販売店で、サンドイッチとおむすびと水を購入。
これで、悠遊カードに残高無しで帰れますね。
合計で、220台湾ドル(880円)でした。
空港内としては、これぐらいの値段かな。
フライトの時間が30分ぐらい遅れましたが、定刻通りに成田空港へ到着。
あとは、東京駅まで事前に予約していたリムジンバスに乗り、あとは山手線で渋谷駅へ
23時過ぎに家に到着しました。
2泊3日の弾丸ツアーでしたが、観たい場所や食べたいものなど、周れて良かったです。
またアジアを旅行したいなー。
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4416617011″ locale=”JP” title=”台湾行ったらこれ食べよう! 甘味編: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。”]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す