13:47
台湾桃園国際空港からMRTエアポートに乗って台北車站駅まで移動。
各駅停車に乗ったようで、45分の乗車時間でした。
快速の場合は35分で行けるようです。
14:50
台北車站駅に到着し、お昼を食べてなく、軽食を食べる。
椎茸春巻きと書いてあったもの。
白いタピオカを2人で食べ飲む。
15:37
事前にananで調べていた昼食を食べるお店へ。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B06XT77QGL” locale=”JP” title=”anan (アンアン) 2017/04/12歩く、台湾。”]
紫琳蒸餃館到着。
ビルの地下1階にあるので、ほんとにここ??という場所にありました。
お店には、料理の看板がありますが、日本語の少し分かる店員さんが、あれやこれやと説明してくれます。
台湾の人は、このような注文用紙に個数を記入する形式が一般的なようです。
料理の注文が終わり、横にあったジュース屋さん。
パイナップルばっかりで、マンゴー飲みたかったけど、無かったので、良いかな〜と思いましたが、店員さんが、ミックスジュースを試飲させてくれたので、まあいっかと思い、ミックスジュースを注文。
1杯85台湾ドル(340円)と、最初っから飛ばしたかな。
まあ、1.2杯ぐらい貰えたので、まあいいっかな(笑)
蒸し餃子、焼き餃子、もちもちした牛肉は、美味しかった!
やっぱりローカルの飲食店はいいね!
お会計は220台湾ドル(880円)でした!
続きは、また次回のエントリーで!
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4416617011″ locale=”JP” title=”台湾行ったらこれ食べよう! 甘味編: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。”]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す